日光市・日常 【実際の経験】ダイエットする気がなくても40キロ痩せた人の習慣とは? しっかり食べていい! 余計な苦労をせず確実に痩せるためのメソッド わたしは全盛期約125キロととても太っていました。しかし、日々の生活習慣などを見直した結果、この記事を書いている2023年5月24日時点の体重は約85キロと40キロもの減量に... 2023.05.24 日光市・日常運動
運動 【野球】英語で”サヨナラホームラン”はなんて言うか知ってる?【英語】 プロ野球の頂点を争うワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3度の優勝、2021年開催された東京オリンピックにおいても金メダルなど国際大会で華々しい成績をおさめ、日本野球は国技として世界最高レベルの競技力を誇っていますね。 日本では... 2023.03.08 運動
心理学 【心理学】リラックスしたい? ならもっと力んでください【漸進的筋弛緩法】 最近ストレス溜まってませんか? 2023年3月13日からマスクの着用は個人の判断ということになりましたね。段階的に規制緩和がされていく中で、どこか「外出したい!」と思う方が増えているような気がします。でも今まで継続してきた習慣をいきなり変... 2023.03.02 心理学脳科学運動
犬 【犬】ドッグスポーツ”アジリティー”のわかりやすい解説【参加案内】 ドッグアジリティに興味ある方必見 世界大会の参加資格や各種主催団体も紹介 アジリティー(Agility)は『人間と犬が息を合わせて行う"障害物走"』です。規程の障害物を人の指示によってクリアしていくわんちゃんたちの姿は、見る人に大きな感動を... 2022.11.30 犬運動
運動 【カラオケ上達】”呼吸筋”を鍛えて高い音程を力強く伸ばそう!【わかりやすい解説付き】 大きな声、高い音程を出して歌唱力アップ 市販の呼吸筋トレグッズも紹介 歌はすきですか? 好きな歌手はいますか? 月どのくらいカラオケに行きますか? 好きな歌を思いっきりうたえるっていいですよね。昨今はなにかと外出が難しい世の中ですが、そのた... 2022.11.23 運動音楽
運動 【障スポ国体】いちご一会とちぎ国体・全国障害者スポーツ大会の競技一覧 YouTubeチャンネル、いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会 公式チャンネル:投稿動画より 先日『いちご一会とちぎ大会』が開催され、栃木県各地で10月1日から11日まで熱戦が繰り広げられました。栃木県は惜しくも男女ともに2位という成績で、例年... 2022.10.23 運動
運動 【時短】初心者や高齢者におすすめの筋トレはコレだ!【効率化】 ジムなし器具なし手間いらず! 初心者にやさしい"カンタン筋トレ"で楽ちん健康管理♪Aさん筋トレしたい! でも初心者だしいきなりジムに行くのはちょっと……Bさんジムに行く時間が無い。けど効率良いトレーニングがしたいなCさん自宅で気軽にできる筋... 2022.09.25 運動
運動 審判「スイング!」打者「塁審に確認して!」審判「ダメです」 ←この理由 YouTubeチャンネル、(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV:投稿動画よりハーフスイング チェックスイング に関するわかりやすい解説 キャッチャーが審判に「振ってる!」とアピールしてる姿は見たことあるけど、バッタ... 2022.09.14 運動
日光市・日常 【栃木県】いちご一会とちぎ国体の全競技案内【43競技】 2022年10月1日、栃木県宇都宮市で『いちご一会とちぎ国体』の開会式が行われます。とちぎ国体では37の正式競技、5つの公開競技、そして1つの特別競技が実施され、会期前実施競技を含め数多くの熱戦が繰り広げられました。開会式は『カンセキスタ... 2022.09.11 日光市・日常運動
犬 【アジリティー】アナタが知らない”ドッグスポーツ”16選【犬ぞり】 人と犬の"絆"が試される 日本ではマイナーなドッグスポーツがたくさん 犬は数万年も前から人と関わってきました。人の心を癒やすペットとして、人の手伝いをする作業犬として、多くの犬が活躍していますね。 犬は総じて運動がだいすきです。アナタの"家... 2022.08.31 犬運動