「犬を飼いたい!」 という方へ”犬歴20年”のオッサンからの諸注意

コレを知らなきゃゼッタイ後悔する! あたらしい”家族”を迎える準備はできていますか?

 アナタがわんちゃんと遊んでいる姿イメージしてください。広い草原で走ったり、静かな部屋でゴロ寝してたらコロッとした毛玉がぴょんぴょん跳ねて、アナタの背中に「あそんで~」と体当たりするんです。

 犬ってかわいいですよね。個人的に犬好きが増えるのは好ましいことで、さらに「犬飼いたい!」と思ってる方とは夜通し酒を飲み交わしたいくらいお近づきになりたいです。

 わたし犬歴は長いほうで、小学生のころから犬と暮らしております。現在も黒いラブラドール・レトリーバーといっしょに住んでおり、人生の半分以上は犬と共に暮らし、ざっと20年ほどは同じ屋根の下で過ごしています。

 今回は、そんなわたしが『犬を飼いたい検討している』という方へ贈る言葉を考えました。

犬は大切な”家族”です

 愛玩動物なんてネーミングがありますが、ただかわいがる、ただ楽しむだけの目的で犬を飼育するのは非常にキケンです。犬は生き物です。アナタと同じように悲しみ、喜び、時として怒りを顕にします。そんなわんちゃんたちを迎え入れるため、ぜひしてほしい心構えがあります。

✕ 犬を飼う
○ 犬をあたらしい家族に迎え入れる

 犬は生き物です。ひとつの命です。感情があり、やりたいことがあり、時としてアナタといっしょに遊ぶことをイヤがる場合だってあります。毎日の散歩だって行きたいですし、食事や排泄だってします。ただかわいがりたい目的で飼育した結果、それらの世話が疎かになりお互い不幸になってしまいます。

 そんなのイヤですよね? ――犬はたいせつなアナタの家族です。アナタの家に迎え入れたら、最後の瞬間までしっかり見守ってあげましょう。

犬という”生き物”を理解しよう

 犬は人間とまったく別の生き物です。4本の足、鋭い嗅覚と聴覚、見た目や能力のほか生き方だって大きくことなります。たとえば睡眠時間。犬といえば活発なイメージがありますが、睡眠時間はなんと14時間。一日の半分以上は寝てるんです。我が家の黒ラブも家にいる時はずぅぅぅっっっっっと寝てます。

 食べる時以外は。

 犬の生態に関しては動物行動学の分野で多くの研究がされています。わたしもいくつかの本を読んで、犬が何を考え、どう動いてるのかわかるようになってきました。以下におすすめの本を紹介します。本を1冊読むだけで、アナタの犬観はだいぶ変わりますよ?

https://amzn.to/3ggiIVb

内部リンク
 犬の5感に関しては こちら

犬の”こころ”をわかってあげよう

 犬は言葉をしゃべれません。けど、わんちゃんはアイ・コンタクトや態度で人間にこころを伝えてくれます。その気持ちを察してあげて、アナタにとって都合の悪いことでも受け入れてあげるやさしさをもってあげましょう。

 これはわたしが子供時代に経験してしまったことですが、犬がソワソワして部屋の中をうろついていたことがあります。わたしは勝手に「さんぽに行きたいんだな?」と思い込んだ上、予定の時間となったにもかかわらず楽しさのあまりゲームに興じてしまった――つまり自分の欲望を優先してしまったのです。

 その結果、犬は部屋のど真ん中でおしっこを放出。現場は大混乱となってしまいました。その時、わたしの家族はとても申し訳無さそうな顔をしていました。けど、ほんとうに悪いはどっちなのでしょうか?

 よくよく考えれば、その日は朝さんぽの時間からだいぶ経っていましたし、さらに部屋にペットシートを敷き忘れていたのです。だから犬は(どこでおしっこすればいいの?)とソワソワしてしまい、わたしに助けを求めるように「トイレ行きたい……」とメッセージを送っていたのです。ゲームをやりたいばかりに犬のこころに気づいてあげられず、部屋には黄色い液体にむわっとしたニオイが――これが犬のせいじゃないってこと、アナタならわかりますよね?

 わんちゃんをよく見てあげれば『犬語』がわかるようになります。そして、長くいっしょに暮らしていけば犬も『人間のきもち』がわかってくるようになります。人間は何をすると困るのか、何をすると喜んでくれるのか――互いの心をつなぎ合わせ固い絆で結ばれるためには、ほんのちょっとした時間とアナタの心意気が必要なのです。

“必要経費”を考えよう

 犬は生き物です。食べるし出すし汚れます。首輪、散歩用のリード、餌や水用の皿など必要な道具がたくさんあります。さらに、法律により年に1度狂犬病の予防注射を受けさせる必要があります。わんちゃんの大敵フィラリアの薬などを飲ませる必要もありますね。

 一式すべて揃えるにはかなりの費用が必要ですが、消耗品以外は一度購入してしまえばしばらく買い替える必要はありません。ここではわたしの独断と偏見で『犬を迎える前に最低限これだけは用意したほうがいいだろグッズ』を紹介していきましょう。

e-Gov法令検索
 狂犬病予防法は こちら(第五条参照)

食べ物、おやつ

 基本中の基本ですよね。犬にとって人間の食べ物は塩分糖質が強すぎてよろしくありません。ただ味が良いので犬は人間の食べ物を欲しがります。わんこたちのおねだり攻撃は鋼の意思で「ダメ」しましょう。

 犬に与えてはいけない食べ物があります。代表としてキシリトールカフェインを含む食品、ぶどうネギ類などがありますが、これは今後個別記事としてまとめられれば良いと思います(専門サイトで広く取り上げられていますね)。初心者のうちはまず以下の要点だけ押さえれば良いでしょう。より詳しい情報は環境省より提供されています。

・人間の食べ物を与えない
・ネギ類、キシリトール、カフェイン、ぶどう(レーズン)、香辛料、鶏の骨を与えない

環境省
 犬、猫の食事に関する情報は こちら
デジタル庁
 ペットの食品に関する法律
 『愛がん動物飼料の安全性の確保に関する法律』は こちら

 上級者は自分で犬の食事をつくるのですが、初心者や中級者であればふつうに市販のドッグフードを食べさせてあげましょう。大きな袋のドッグフードは総合栄養食と言って、犬の栄養バランスを考慮した成分調整がなされてます。ありていに言えば毎日ドッグフードだけでも事足ります。ただまあ、それじゃあまりにも愛犬に申し訳ないですよね。っということで、わんちゃんが喜ぶおやつなども買っておくと良いでしょう。

 初心者だけどもっと良い食べ物を与えたい! そんなアナタにはペットの幸せと飼い主の幸せを一番に願うブランド『PELTHIA』さんのドッグフードがおすすめです。

 国際薬膳調理師である『合谷幸生』氏推奨。氏は2006年に当資格を取得し、長年健康と食事を研究し続けています。開発したドッグフードは防カビ剤や着色料などの添加物を一切入れない徹底した品質管理で、数量を自由に選べる『定期購入プラン』は通常価格より安くとてもお買い得です。もちろん気に入らなければいつでもキャンセルできます

 動物愛護団体へ売上一部募金を行っており、間接的に動物たちを救う活動を行えるのもポイントですね(下記リンク先で団体名を確認できます)

PELTHIA ワンちゃんを真剣に考えたプレミアムドッグフード【PELTHIA(ペルシア)】

食べ物や水用の皿

 まさか食べ物を地面にバラまくわけにはいかないでしょう? 皿はペットショップなどに販売していますが、人間が使う普通のお皿でもかまいません。ただしずっと置きっぱなしにする都合上、キレイな水の状態を維持する工夫は必要でしょう。

 常に水の流れを作ってくれるお皿なども販売しているので検討してみてはいかがでしょうか?

首輪、リード、ハーネス

 さんぽの必需品になります。間違っても手放しでさんぽに出かけないでください。また、首輪はわんちゃんが万がいち迷子になってしまった場合、わんちゃんの名前住所などを記載しておくことで緊急時に備えることができます。

 犬種により首輪とハーネスを使い分けたほうが良いですが、わんちゃんの負担を考えるならハーネスを、人間の意思を伝えたいなら首輪を選ぶと良いでしょう

ペットシート、うんち袋、スコップ

 食べるのだから出すのだって当たり前ですよね? 室内飼いであれば複数箇所にペットシートを敷く必要がありますし、大型犬は人間と比較しても遜色ない大きさのうんちを出します。我が家の黒ラブも、そりゃあもう立派なモノを出します。

 さんぽ中のうんちを回収するには専用の袋とスコップを用意しましょう。適当なポリ袋でも良いですが、それだとニオイを隠しきれない場合があるのでペットショップで販売されている袋のほうがおすすめです。スコップは形状や大きさなんでもかまいませんが、とりあえず汚れてもいいもの、長く使えるものにしたほうが良いでしょう。ちなみにわたしは素手でうんちを回収します。袋に手を突っ込んで直接手を触れないよう掴むのですが――なに、犬と20年も暮らしてればできるもんですよ。

 たまに失敗するけどね。

シャンプー、グルーミンググッズ

 毎日生きてればだれだって汚れます犬だって汚れます。ただ毎日シャンプーする必要はなく、犬は平均して半月からひと月の間に1度程度のペースになります。シャンプーしすぎると肌を保護してる皮脂が剥がれてしまい、逆に皮膚病になったりするのでご注意ください。

 シャンプーとちがい、グルーミングは頻繁にやってあげる必要があります。犬は人間の手によってさまざまな品種が作成されてきたので、たとえばプードルなどは定期的にトリミングしなければなりませんし、放っておくとおおきな毛玉のようになってしまう犬種もいます。

 毛並みの手入れが行き届いていると犬友の間でも一目置かれるので、ぜひ気合いを入れてチャレンジしてみてください。

寝床、ケージ

 テレビなどでは活発で飼い主大好きなわんちゃんしか映していませんが、犬ってわりと孤独を好む動き物でもあります。我が家の黒ラブもひとりが好きで、わたしが「あそぼ~」とナデナデすると、イヤそうな態度ででっかいため息をつくんです。

 それがかわいいんだけどね。

 そういうこともあり、犬に『自分だけの空間』を作ってあげることが重要です。寝床はケージで囲って安全地帯を作ってあげましょう。堅い床であればマットクッションなどを敷いてあげて、犬が快適に眠れるよう工夫する必要があります。そういった快眠グッズはペットショップで販売していますが人間用のクッションでも対応可能です。ぜひ犬が快適に過ごせる空間を作ってあげましょう。

おもちゃ

 それ必要か? と問われれば「ゼッタイ必要!」とお答えします。大事なストレス解消グッズであり、飼い主との絆を深める重要アイテムでもあるのです。うちの黒ラブは噛み癖があり、フリスビーなどを『キャッチして飼い主に返すおもちゃ』と認識してません。我が家の黒ラブにとって、フリスビーは『噛むためのもの』です。

<strong>犬物語</strong>
犬物語

(フリスビーを投げ)そーら取ってこーい!

<strong>我が家の黒ラブ</strong>
我が家の黒ラブ

(フリスビー咥え)カジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジカジ

<strong>犬物語</strong>
犬物語

(悲惨な姿になったフリスビーを眺め)おお、もう……

 おもちゃひとつでも犬の個性が現れるのはおもしろいですね。こんな事情もあり、我が家のおもちゃはぜーんぶ『かじれるもの』になっております。

その他

 ほか、環境により用意すべきモノはたくさんあります。家が全面フローリングの際、肉球がすべって足腰に負担がかからぬようマットを敷いてあげたりすると良いでしょう。ニオイが気になる方はペット用の消臭剤なども必要です。被毛がない『ヘアレス・ドッグ』などは日焼け止め保湿クリームなどを用意することも大事です。

 最も重要なのはどうぶつ病院ですね。慎重に選びたいところですが、初心者のうちは「どこにすればいいの?」と迷ってしまうでしょう。しかしご安心ください。ペットショップやブリーダーから飼う場合、たいてい普段食べさせているドッグフード懇意にしてるどうぶつ病院があるはずですので、それらを継続して使用し続けるとスムーズですね。

 もし、アナタの身になにかがありお世話ができなくなりそうだったり、犬を養うほどの収入が無くなるかもという場合もあるでしょう。その時のため、ぜひ相談できる犬友をつくっておきましょう。困ったときはお互い様ですよね。

 いざわんちゃんを迎え入れるにあたり「あ! アレ買うのわすれた!」なんてことがないよう、あらかじめチェックシートを作成しておきましょう。以下にわたしが個人的に用意したチェックシートがあるので自由に使ってください。

 狂犬病のほか、犬にとって警戒すべきフィラリア病対策も必要ですよね。繁殖などを考えていなければ去勢手術も考慮しなければなりません。いずれにしろ、犬を迎え入れる前にこれらのことは考慮しておく必要があります。

初心者におすすめの犬種は?

 またまた独断と偏見で述べますが、初心者には『トイ・プードル』をおすすめします。

 フレンドリーな性格で賢い抜け毛が少ない、トリミングが多種多様、国内飼育数が多く犬友をつくりやすく、困った時の対処法も知りやすいなど良いことばかりです。小型なので室内飼育が可能で、長時間のさんぽを必要としないのは初心者としても助かるでしょう。慣れてきたら様々な芸に挑戦することだってできます。

 ちなみに、プードルには様々なサイズがあります。『スタンダード・プードル』が本来の大きさですがトイ・プードルと比較するととんでもない大きさですので間違わないようにしましょう。

 今回は個人的な感想が大部分を締めましたが、犬歴20年の経験から初心者が困るだろう要素を考えてまとめてみました。犬好きの方、犬といっしょに暮らしたい方を、わたしは全力で応援します。

 アナタと、アナタの家族に幸多からんことを。

https://amzn.to/3UH2nrI

コメント

タイトルとURLをコピーしました